こんにちは、優苺です。
昨日はお友達とお出かけをしていて、投稿できませんでした…😭
インスタグラムに写真投稿する予定なので、是非見てください!
記事の一番下に毎回リンクが載っていますので、
「フォローする」のボタンを押していただくとアカウントに飛びます!
または、いちごみるくのホームにも「Instagram」ボタンがありますので、是非チェックしてみてください!!
他にもインスタには、今までの投稿のサムネを投稿しているので、
気になるものがあれば、是非是非ブログ内から検索してみてください!
ということで、早速本題に移りたいと思います!
最近は、いちごが旬なのかお菓子やアイスにいちご味が多いなと思います。
勉強の間に少し食べるお菓子として、皆さんも参考にしてみてください!
目次
+TOPPO いちご×練乳味+
ひとつ目は、TOPPOです。
他のお菓子は普通にいちご味が多い中、練乳も入ってイチゴミルク風の味でした。
と言っても練乳が他とは違って入っていたからではなく、なんとなくで買ったので、
意外にも練乳の感じがしてびっくりしたので、おすすめしようと思いました。
いちごに練乳をかけるのが苦手じゃない方は全然大好きな味だと思います!
+ピュアラルグミ 2つのいちご味+
ふたつ目は、ピュアラルグミです。
ピュアラルグミは私がかなり気に入っているグミなのですが、
「あまおう」と「とちおとめ」のふたつのいちごを使っていて、
すごくお気に入りの商品で、何個か買った覚えがあります!!
冬限定らしいので、気になった方は早めにチャックしてみてください!
+果汁グミ いちご味+
果汁グミと、またまたグミの紹介ですが…。
果汁グミって、どこか懐かしい感じで素朴な感じが良くて美味しいグミです。
私も最近、そういえば食べていないなと思って購入したところ、
こんなに美味しかった!?と妹と話した記憶があったので、紹介してみました。
+いちごみるく 飴+
続いては、サクマ製菓のいちごみるく飴です。
これは小さい頃から食べててすごくお気に入りのお菓子です!
名前通りのいちごみるく味なのですが、外がいちご、中がミルクの味がするなと個人的に思います。
中がサクサクしているので、普通なら噛まないで食べる飴ですが、
噛んで食べることもできてとてもおすすめです!
+galbo つぶ練り苺味+
最後はガルボのいちご味です。
これも私が気に入っているお菓子で、普通のチョコとは違う食感が特徴です。
手にチョコがつきにくいのもポイントかなと思います。
このいちご味は、外側がいちご、中が2つのチョコの二層になっていて、
甘酸っぱすぎない感じになっているのでおすすめです。
+最後に+
今日は、ブログ名にいちごがついていることも兼ねて、
たくさんあるいちご味のお菓子の中から5つ、おすすめを紹介しました。
それぞれに購入リンク貼っていますので、是非チェックしてみてください!!